毎年恒例の年末の紅白歌合戦を楽しみにしている方は多いのではないでしょうか?
昔に比べて年末の歌番組が減ってしまったので、仕事の人は録画してでも見たい!
という方も多いかも知れません。
そんな2018年の紅白歌合戦に、シンガーソングライターの米津玄師さんの出場が決定し、白組として参戦することになりました!
米津玄師さんはまだテレビに出演したことはないので、今回が初になります。
しかも初めてでるのが紅白歌合戦なんて、年末からなんて縁起がいいんでしょう!
米津玄師さんの経歴
米津玄師さんといえばドラマ「アンナチュラル」の主題歌を歌った事で有名ですよね。
顔がよくわからなかったので、出演するのが楽しみですね!
そしてファンの方はコンサートなどで歌の合間に話すのを聞いたことがあると思いますが、歌しか聞いたことがないので、どんな人なのか、その人となりにも注目したいですよね!
そこで紅白歌合戦2018の米津玄師さんが出演する時間や順番、また徳島県の中継場所ロケ地はどこかについてまとめてみました。
紅白歌合戦2018米津玄師の出演時間はいつ?
今年石原さとみさんが主演を務めた事で話題になったドラマ「アンナチュラル」の主題歌になった米津玄師さんの『Lemon』ですが、とてもいい曲だったので、ドラマ人気と同時に人気爆発し、ミュージックビデオの再生回数の累計数がなんと2億4千万回という大変なムーブメントを巻き起こしました!
さらに再生するだけでは飽き足らず、楽曲のダウンロード数がなんと200万回!
どれだけの人がこの曲を聞いたことでしょう。
米津玄師さんは生歌を披露するのが今回初めてということから、本人も歌詞を間違えないようにしなきゃと語っていました。
差し替え出来ず、一発勝負なので緊張しますよね!
若者世代から絶大な人気を誇る米津玄師さんがテレビに出るとなると、紅白歌合戦の日は、街から若者が消えるのでは⁉やっぱりファンならリアルタイムで見たいはずです!
米津玄師さんの出演時間・順番は、DAOKOさんが「打ち上げ花火」を歌う前後どちらかの可能性が高いです。
おおとりから数えて順番は6番目とのことで、時間は23:00あたりになるのではないでしょうか。
紅白歌合戦は番組の時間内に収まらない場合もあるので、30分前位からテレビの前に陣取って待っていたほうが良さそうですね!
歌う曲はLemon
歌う曲は「Lemon」になりそうですよ♪
去年この歌を作っているときに、米津さんの祖父が他界してしまったそうです。
米津さんはその事も含めて作った思い入れのある歌を、ちょうど1年後に、祖父が暮らした故郷で歌える事に感謝しているとツイートしていました。
米津さんの祖父も曲の完成を楽しみにしていたと思います。
きっと近くで米津さんの祖父も聞いてくれている事でしょうね。
歌の他にもうひとつの続編があったようで素敵ですねー!ますます生で聞いてみたいです。聞いたら泣いちゃうかも。
中継場所ロケ地は徳島県のどこ?
中継場所は徳島県の会場とのことでしたが、一体どこの会場なのでしょうか?
外で会場を設営しているとわかってしまうのと、季節的に外は無さそうですね。
機材の設置とかが難しそうです。
室内の施設か、もしかしたら米津さんの思い出深い場所になるかもしれませんね。
最初出る予定の無かった米津玄師さんの紅白歌合戦出場は、NHK側の粘り強い交渉の結果実現したということなので、初めは米津さんはあまり出るつもりは無かった様ですね。
きっと故郷の徳島県と言う事なので承諾したのではないでしょうか。
米津玄師さんはLemonという曲が自分の手元から離れてとても遠くまで届く曲になってくれたことがとてもうれしいと語っていました。
会場については公開されていませんでした。
現時点で公開されていないのは、放送日にならないと発表にならないのかもしれません。
大塚国際美術館
紅白歌合戦のロケ地が大塚国際美術館と判明しました。
私も行ったことがありますが、とても大きな美術館で本当に見ごたえのある作品多数で、1日かけて見ることができましたよ!
中継となると、NHKホールとのやりとりも年末ならではの醍醐味ですよね。
一体どんな話するのでしょうか。